令和5年 春季祭についてのお知らせお知らせ一言主神社の氏子崇敬者の皆様におかれましては、平素より当社の護持運営に格別のご高配を賜り篤く御礼申し上げます。 この度、令和5年の春季祭につきまして、規模縮小のうえ再開をさせていただく運びとなりました。 下記の通りご案内させていただきますの...詳しくみる
02Dec令和5年新年特別祈祷について【コロナ対策等】お知らせ氏子崇敬者の皆様に於かれましては平素より一言主神社の護持運営に格別のご高配を賜り、 篤く御礼を申し上げます。 令和5年正月における恒例の新年特別祈祷につきまして、職員・関係各位の皆様との協議の結果、 本年は祈祷方法の短縮・変更はなるべく行わ...詳しくみる
23Nov御札・御守り等の一部初穂料改定のお知らせお知らせ氏子・崇敬者の皆様には平素より一言主神社の護持運営に格別のご高配を賜り、篤く御礼申し上げます。 この度、永らく初穂料を固持して参りました一部授与品につきまして、 木材を始め紙材・布地・金属等の原材料費価格高騰のため、初穂料の維持が困難な状況...詳しくみる
01Oct令和5年正月巫女募集についてお知らせ令和5年正月巫女募集 令和5年のお正月を一緒にお手伝い頂ける巫女さんを募集いたします。ご希望の方は下記の条件をご確認のうえ、ご応募ください。 当社では、奉職中の新型コロナウイルス感染防止対策を検討しております。適切な対策を心がけますが、多数...詳しくみる
19Sep令和4年七五三期間のご祈祷の事前予約受付について【コロナウイルス対策等】お知らせ新型コロナウイルス感染防止対策として、今年の七五三祈祷は入場制限を行い、 拝殿への昇殿はご祈祷を受けるお子様本人のみと保護者2名までとさせていただきます。 また、11月15日前後の土日祝日や吉日(大安、友引、先勝などの土日祝日)には大変な混...詳しくみる
02Sep令和4年例大祭・奉祝祭についてのお知らせお知らせ一言主神社氏子崇敬者の皆様におかれましては、 平素より当社の護持にご理解・ご協力をいただきましてまことにありがたく感謝申し上げます。 本年も恒例の例大祭・奉祝祭の開催・斎行を謹んでご報告申し上げます。 長らく中止を重ねて参りました伝統芸能「...0詳しくみる
18Aug令和5年干支絵馬デザイン画コンクールを開催しますお知らせ第21回干支絵馬デザイン画コンクール開催 令和四年の干支である「うさぎ」のデザイン画を募集いたします!優勝者の作品は来年の正月に授与する干支絵馬のデザインに…!!つきましては、下記の趣旨・概要をご理解の上ご応募願います。 趣旨 元来絵馬は...詳しくみる
04Jun令和4年夏越祭のお知らせ【コロナウイルス対策等】お知らせ令和4年6月30日、一言主神社に於きまして夏越祭(大祓式、茅の輪くぐり神事)を執り行います。 この神事は別名に「夏越の祓」とも云われ、半年間のうちに日常生活で知らず知らずのうちに身についてしまった罪や穢れを祓い清めるために、人形(ひとがた)...詳しくみる
12Apr令和4年4月13日 春季祭の奉納行事中止についてお知らせ平素より一言主神社の護持運営に格別のご高配を賜りまして篤く御礼申し上げます。 令和4年4月13日斎行予定の春季祭につきましては、新型コロナウイルスの感染状況に鑑みすべての奉納行事を中止とさせていただくこととなりました。 当日は午前9時より神...詳しくみる
05Dec令和4年新年特別祈祷の人数制限と儀式内容の変更についてお知らせ令和4年の新年特別祈祷につきまして、新型コロナウイルス感染防止対策のため、 本年に引き続き下記の通り儀式内容を大幅に変更させていただきます。 ご参拝の皆様には大変なご不便をお掛けしますが、皆様の安全のため何卒ご理解賜りますよう、 謹んでお願...詳しくみる