令和5年初詣にあたっての皆様へのお願い
ご参拝の皆様には、平素より一言主神社の護持運営に格別のご高配を賜り有り難く厚く御礼申し上げます。
令和5年の一言主神社への初詣に関しまして、未だ新型コロナウイルス感染症が収束し難い現状に鑑み、
ご参拝の皆様、関係各位の皆様の安全を第一に考慮いたしまして、次のように対応させていただきます。
一、正月三が日での密接を避けるため、分散参拝を呼び掛けます。12月1日より1月31日まで、ご都合に合わせてご参拝下さい。
二、ご参拝にあたっては境内ではマスク着用の上、私語を控えてご参拝下さい。
三、御札・御守・縁起物等の授与品は12月1日よりご用意させていただきます。
初詣に皆様へ安全にご参拝いただくための処置として、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年12月吉日 一言主神社 拝
令和5年初詣への対応について
お正月のご祈祷におけるCOVID-19感染防止対策のお願いについてご覧いただけます。
初詣をご遠慮される方のために郵送でのご祈祷を受け付けております。
幸先詣(早詣り)として12月1日よりお受けいただけます。