
一言主神社氏子崇敬者の皆様におかれましては、
平素より当社の護持にご理解・ご協力をいただきましてまことにありがたく感謝申し上げます。
本年も恒例の例大祭・奉祝祭の開催・斎行を謹んでご報告申し上げます。
長らく中止を重ねて参りました伝統芸能「葛城流からくり綱火」につきましては、
3年ぶりに再開をさせていただく運びとなりました。
再開にご協力いただきました関係各位の皆様には心より感謝の赤誠を申し上げます。
また、本年は新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、
氏子崇敬者皆様の安全のため、例大祭ならびに奉祝祭の一部内容変更を行うこととなりました。
昨年に引き続きこのような判断に至りましたこと、まことに恐悦至極ではございますが、
事情をご賢察の上、どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
令和4年9月吉日 一言主神社 拝
祭礼情報
例祭日授与所開所時間午前6時より午後6時まで
例大祭 9月13日
例大祭祭典 9月13日午前0時より神職のみで斎行。(見学、参列不可)
例大祭特別祈祷 午前7時より午後5時まで毎時間祈祷
恒例の例大祭特別祈祷につきましては、
お申込み1組(家族、会社等団体)につき拝殿へのご昇殿はお2人までとさせていただきます。
また、拝殿内での密集・密接防止のため、
先着定員に達した時点でその時間は締め切りとさせていただきます。
(13日は交通安全車両のお祓いは行いません。)
※崇敬講社、崇敬団体の皆様に於かれましては、
当社より送付の案内を併せてご確認くださいますようお願い申し上げます。
郵送での例大祭特別祈祷をお申し込みの方は、
【例大祭特別祈祷希望】とお書き添えの上(FAX:備考欄・フォーム:追加情報欄)、
下記よりお申し込み下さい。(9月12日午後4時にて締切)
奉祝祭 9月17日
奉納行事 午後4時より順次開始
鬼剣舞 午後6時より
奉納神楽 午後7時30分より
からくり綱火 午後8時より
