第21回干支絵馬デザイン画コンクール開催 令和四年の干支である「うさぎ」のデザイン画を募集いたします!優勝者の作品は来年の正月に授与する干支絵馬のデザインに…!!つきましては、下記の趣旨・概要をご理解の上ご応募願います。 趣旨 元来絵馬は...
並べ替え
令和4年6月30日、一言主神社に於きまして夏越祭(大祓式、茅の輪くぐり神事)を執り行います。 この神事は別名に「夏越の祓」とも云われ、半年間のうちに日常生活で知らず知らずのうちに身についてしまった罪や穢れを祓い清めるために、人形(ひとがた)...
平素より一言主神社の護持運営に格別のご高配を賜りまして篤く御礼申し上げます。 令和4年4月13日斎行予定の春季祭につきましては、新型コロナウイルスの感染状況に鑑みすべての奉納行事を中止とさせていただくこととなりました。 当日は午前9時より神...
令和4年の新年特別祈祷につきまして、新型コロナウイルス感染防止対策のため、 本年に引き続き下記の通り儀式内容を大幅に変更させていただきます。 ご参拝の皆様には大変なご不便をお掛けしますが、皆様の安全のため何卒ご理解賜りますよう、 謹んでお願...
令和3年10月16日(土)より11月28日(日)までの期間、 七五三詣に伴う混雑によるウイルス感染防止を目的に、拝殿内への昇殿人数を制限させていただきます。 七五三・お宮参り(初宮詣) お子様本人+お付き添い2名様まで その他一般祈祷 ...
令和4年正月巫女募集 令和4年のお正月を一緒にお手伝い頂ける巫女さんを募集いたします。ご希望の方は下記の条件をご確認のうえ、ご応募ください。 当社では、奉職中の新型コロナウイルス感染防止対策を検討しております。適切な対策を心がけますが、多数...
新型コロナウイルス感染防止対策として、今年の七五三祈祷は入場制限を行い、 拝殿への昇殿はお子様本人とお付き添い2名までとさせていただきます。 また、11月15日前後の土日祝日や吉日(大安、友引、先勝などの土日祝日)には大変な混雑が予想されま...
第20回干支絵馬デザイン画コンクール開催 令和四年の干支である「とら」のデザイン画を募集いたします!優勝者の作品は来年の正月に授与する干支絵馬のデザインに…!!つきましては、下記の趣旨・概要をご理解の上ご応募願います。 趣旨 元来絵馬は、...
新型コロナウイルス感染防止対策として、令和3年例大祭特別祈祷の郵送祈祷でのお申込みを承ります。 9月13日ご祈祷後、翌日以降から順次発送とさせていただきます。 ぜひ郵送でのご祈祷お申し込みをご検討下さい。 通常の郵送祈祷は事前のお振込をお願...