令和4年正月巫女募集 令和4年のお正月を一緒にお手伝い頂ける巫女さんを募集いたします。ご希望の方は下記の条件をご確認のうえ、ご応募ください。 当社では、奉職中の新型コロナウイルス感染防止対策を検討しております。適切な対策を心がけますが、多数...
並べ替え
新型コロナウイルス感染防止対策として、今年の七五三祈祷は入場制限を行い、 拝殿への昇殿はお子様本人とお付き添い2名までとさせていただきます。 また、11月15日前後の土日祝日や吉日(大安、友引、先勝などの土日祝日)には大変な混雑が予想されま...
第20回干支絵馬デザイン画コンクール開催 令和四年の干支である「とら」のデザイン画を募集いたします!優勝者の作品は来年の正月に授与する干支絵馬のデザインに…!!つきましては、下記の趣旨・概要をご理解の上ご応募願います。 趣旨 元来絵馬は、...
新型コロナウイルス感染防止対策として、令和3年例大祭特別祈祷の郵送祈祷でのお申込みを承ります。 9月13日ご祈祷後、翌日以降から順次発送とさせていただきます。 ぜひ郵送でのご祈祷お申し込みをご検討下さい。 通常の郵送祈祷は事前のお振込をお願...
一言主神社神社氏子崇敬者の皆様におかれましては、平素より当社の護持にご理解・ご協力をいただきまして まことにありがたく感謝申し上げます。 この度、神社役員をはじめとする関係者間での熟慮のうえ、昨今の新型コロナウイルスの感染急拡大という状況に...
この度、当社施設内において新型コロナウイルス感染症陽性者1名が確認されました。 当該陽性者は8月2日に発熱などの自覚症状を確認し、3日医療機関における検査にて陽性となり、所管保健所の指示の下、現在療養を行っております。 当社では現在所管保...
東京都への緊急事態宣言再発令への対応として、以下の通り社務体制を変更致します。 祈祷昇殿人数を平日祝日に関わらず1組2名へ制限。(例:家族4人分のご祈祷をお申し込みの場合でも昇殿は代表2名まで。)祈祷時間の最終受付を午後3時へ短縮。授与所開...
令和3年6月30日、一言主神社に於きまして夏越祭(大祓式、茅の輪くぐり神事)を執り行います。 この神事は別名に「夏越の祓」とも云われ、半年間のうちに日常生活で知らず知らずのうちに身についてしまった罪や穢れを祓い清めるために、人形(ひとがた)...
当社への参拝者の約半数が東京都23区内を含む他都県という現状に鑑み、緊急事態宣言の発令への対応として、以下の通り社務体制を変更致します。 祈祷昇殿人数を土日祝のみ1組2名へ制限。(例:家族4人分のご祈祷をお申し込みの場合、昇殿は代表2名まで...