令和三年正月巫女募集 令和三年正月を一緒にお手伝い頂ける巫女さんを募集いたします。ご希望の方は下記の条件をご確認のうえ、ご応募ください。 当社では、奉職中の新型コロナウイルス感染防止対策を検討しております。適切な対策を心がけますが、多数の参...
並べ替え
令和3年干支絵馬デザイン画コンクールを開催します
第19回干支絵馬デザイン画コンクール開催 令和三年の干支である「うし」のデザイン画を募集いたします!優勝者の作品は来年の正月に授与する干支絵馬のデザインに…!!つきましては、下記の趣旨・概要をご理解の上ご応募願います。 趣旨 元来絵馬は、...
新型コロナウイルス感染防止対策として、今年の七五三祈祷は入場制限を行い、拝殿への昇殿はお子様とお付き添い2名までとさせていただきます。 また、11月15日前後の土日祝日や吉日(大安、友引などの土日祝日)には大変な混雑が予想されます。ご不安な...
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、秋季例大祭(9月13日)の規模の縮小ならびに煙火奉納花火の中止、奉祝祭は、からくり綱火、鬼剣舞など全ての神賑行事の中止が決定致しました。 秋季例大祭(9月13日)は、祈祷を神職のみで奉仕いたします...
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、祭典は神職のみで奉仕します(一般参列不可)6月30日17時~ 茅の輪守り6月30日17時~18時無料配布(数量限定) 御朱印記帳6月13日~30日は夏越祭限定御朱印のみになります。
授与所開閉時間は通常通り8:30~17:00となります。ご祈祷は昇殿人数制限を行っております。拝殿への昇殿は、祈祷を受けられるご本人様、または代表者様1名様とさせて頂きます。御朱印はご朱印帳に記帳致します。ご朱印帳をお持ちで無い方は書き置き...